お客様のご研究をサポートするソフトウェアを開発・サービスする会社です。
03-6907-0315
MolDesk Basic / MolDesk Screening ver.1.1.83 をリリースしました。GROMACS による分子動力学計算とトラジェクトリ解析が可能になりました。
弊社社員が著者の一人の論文が、日本育種学会論文賞を受賞しました。
弊社社員が執筆者の一人の「創薬研究のための相互作用解析パーフェクト」羊土社が出版されました。
MolDesk Basic / MolDesk Screening ver.1.1.71 をリリースしました。回帰分析による化合物の各種物性特性値の予測が可能になりました。
MolDesk Basic / MolDesk Screening ver.1.1.66 をリリースしました。数万個の分子を含む sdf / mol2 ファイルなどを高速に表示するビュアー機能を追加しました。
MolDesk Basic / MolDesk Screening ver.1.1.46 をリリースしました。ChEMBL から得られた親和性(実験)データを使用して、特定タンパク質に対する化合物の活性値を予測します。
第3回 IT 創薬コンテスト「コンピュータで薬のタネを創る3」において、グランプリ(日本マイクロソフト賞)を受賞しました
DDBJデータ解析チャレンジ2016 : 「DNA配列からのクロマチン特徴予測」において最優秀賞を受賞しました
第2回IPABコンテスト:「コンピュータで薬のタネを創る2」において、ヒット率部門グランプリ(NEC賞)とリガンド効率部門グランプリ(ナミキ商事賞)を受賞しました
IPABコンテスト:「コンピュータで薬のタネを創る」において、グランプリNEC賞を受賞しました
GPIアンカー型タンパク質候補遺伝子データベース【GPIAPsPred】の公開
ワークフローを使った解析サービスサイトの構築